故郷っていいですよね。クィーンズランドに住む同郷の皆とFBで繋がりませんか?
そこから広がる故郷プロモーションやオフ会など後は会員の皆さんが自由に使っていただけます。
ただ当会の会員になっていただくこと、FB投稿に当たってはいくつかの一般的な規則を守っていただくことが条件です。例えば誹謗中傷や公序良俗に反する投稿は直ぐ削除しメンバーから退会していただくこともあります。
JCQは、明日を担う子供達の日本語継承をサポートするために、クィーンズランドのコンテナ・リファンド・スキームに登録しました。
皆様のご協力をお願いします。
添付の情報をご覧になって、是非飲み終わったビン・缶・プラスティック 等を指定の集配所にお持ちください。 ご協力いただいた気持ちは、クィーンズランド外国語スピーチコンテスト日本語部門・日本人バックグラウンド・セクションに投資いたします。子供達の夢と希望と努力をサポートしたいと思います。
是非ご協力お願いします。
在ブリスベン総領事代理 田代様のご招待で、在ブリスベン日本国総領事館主催の天皇誕生日のレセプションに出席してまいりました。平成最後になる天皇誕生日、感慨ひとしおです。
クィーンズランド提督、異文化大臣、QLD警察長官 等にご挨拶をしてきました。
His Excellency the Honourable Paul De Jersey AC
クィーンズランド提督のポール・デ・ジャージー閣下には、めったにお会いできる機会がありませんので、クィーンズランド日本振興会代表としてご挨拶をさせていただきました。とても、温かく素敵なかたでした。
Minister for Multicultural Hon. Stirling Hinchliffe MP
クィーンズランドの異文化大臣のスターリング・ヒンチリフ大臣にも、再会し温かいお言葉を頂きました。
今後も密に協力させていただく旨、お話をさせていただきました。
大臣から、近々ゴールドコーストの日本人社会にうれしいニュースが届くとお話がありました。なんでしょうか?
Queensland Police Commissioner Mr. Ian Stewart
クィーンズランド警察のイアン・スチュワート総監とも話してきました。
総監とは10数年にわたるお付き合いがあり、今後も日本人社会の安全にご協力くださいとお願いしてきました。
そのほか、ブリスベンやゴールドコーストの日本人関連団体やクィーンズランドのShadow 異文化担当大臣のジョン・ポール・ラングボロック議員にもご挨拶をさせていただくなど、有意義な時間を頂きました。
We visited Hon. Steven Ciobo MP – Minster for Defence Industry Member for Moncrieff
Introduce ourselves, he agreed to support our organisation as a member, also he is happy to accept to become an our parliamentary friend.
He donated an Australian Flag to our organisation.
昨日、豪州の防衛大臣であるスティーブン・チョボー大臣に面会してまいりました。
大臣は以前、経済担当大臣でもあり、日本との関わりも深く当会の趣旨に賛同して会員にもなっていただくことになりました。
連邦政府のクィーンズランド州出身の大臣として今後も当会をサポートしてくださると思います。
閣下より、当会にオーストラリア国旗を寄付していただきました。
Japan Foundation is organising in conjunction with local Japanese community to introduce “Japanese Film Festival” each year.
Gold Coast, Cairns, Townsville and Coffs Horbour. Please enjoy
今年も日本映画際の時期がやってきました。今年も素晴らしい名作の数々が地方でもごらんいただけます。是非お越しください。
ゴールドコースト・ケアンズ・タウンズビル、そしてコフスハーバーでも行います。詳細はチラシをクリックしてサイトから。