Highly respected Aboriginal Elder and author, Dr Aunty Ruth Hegarty to share her story of growing up under government control as part of Stolen Generations, her struggles and triumphs in the face of adversity.
The relationship between Japanese people and Indigenous Australians dates back well over 100 years. Part of Aunty Ruth’s story includes her encounter with the descendants of Japanese pearl divers from Torres Strait and their friendships formed many years ago.
高名な作家でもあるDr. Ruth Hegarty女史をお招きしての講演会です。 彼女の半生、政府による抑圧の時代、失われた世代、葛藤などについてお話しいただけます。 また、先住民と日本人の関係は100年以上の長い歴史を持っています。トレストレイト諸島での真珠産業に携わる日本人との交流の思い出も話してくださる予定です。
在ブリスベン日本国総領事館よりの情報です。
8月11日(水)、クイーンズランド(QLD)州政府は、ケアンズ地方行政区及びヤラバ先住民行政区における外出制限措置(ロックダウン)を予定どおり本11日(水)午後4時にて終了することを発表しました。ただし、南東部QLD州11地方行政区と同じ一部規制措置が、22日(日)午後4時まで適用されます。これらの措置を踏まえたロードマップ改訂版原図及び日本語仮訳(但し、原図を必ずしも忠実に訳したものではありません)は以下のとおりです。
子どもに対する性犯罪を取り締まる法律
• Japanese—Laws targeting sexual offences against childrenPDF
子どもに対する性犯罪の通報義務の不履行
• Japanese—Failing to report sexual offences against childrenPDF
こどもを性犯罪から保護する義務の不履行
• Japanese—Failing to protect children from sexual offencesPDFA
皆様、
As a continued, valued member of Japan Community of Queensland, we would like to thank you for your ongoing support in the 2020 year. Last year, due to the ongoing ramifications of COVID-19, you may be aware, as noted by our committee letter, that financial fees for annual member were waived. As we enter this new financial year and become more accustomed to life with COVID-19, much of our activities have now recommenced and are in full swing. The Japan Community of Queensland (JCQ) would greatly appreciate your ongoing membership and support of our organisation, as this organisation, which has been set up to promote and support the interests of Japanese people in Queensland, can only grow with your ongoing input and involvement.
Please find below information regarding payment details and continuing membership to our organisation. If you are a new member, please refer to our website under the ‘join us’ tab for further information. 会員各位 平素より当会の活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。 昨年は、コロナの蔓延に伴い、皆様の厳しい状況を鑑みて、当会の会費納入を凍結いたしました。 いよいよニューノーマルの時代に突入しました。そこで、我々はQLDに在住の皆様へのサポートや文化教育会館の開設に向け新たに始動いたします。 皆様のご協力を賜れば大変うれしく思います。
Ordinary member (individual/18+) – $20 a year
Junior member (individual/under 18) – $10 a year
Family member (up to 2 ordinary adult members and any number of junior members, all residing at the same address) – $50 a year
Corporate member (business) – $200 a year
Non-profit/small business – $100 a year
当会の会費は以下のようになっております。 一般会員(18歳以上) 年会費$20 ジュニア会員(18歳以下) 年会費$10 家族会員(大人二名子供18歳以下で同じ家に住んでいる方) 年会費$50 法人会員(大手) 年会費$200 法人、非営利、グループ 年会費$100 会費納入に関しては、以下の口座振り込みで結構です。Refにお名前とRN21(2021年Renewalの意味)と記入してください。
Payment details;
Payment of membership fees can be made by internet banking into our account;
Japan Community of Queensland Inc
BSB; 114879
A/C; 414424786
Ref; “Your Name RN21” (Example; Douglas Brown RN21)
Further information;
For further information regarding JCQ/individual considering to join, please refer to our websites below –
English – https://www.jcq.org.au/en/join-us
日本語 - https://www.jcq.org.au/ja/join-us
We look forward to seeing you at future Japanese community events in 2021. 皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
JCQ Committee クィーンズランド 日本振興会
第3回JCQ年次総会にお招き頂き、ありがとうございます。前回、昨年9月の総会は残念ながらオンラインでしたが、本日、こうやって対面で皆様と御一緒に開催出来ることは、誠に欣快です。
昨年の総会でもご紹介がありましたが、JCQはCOVID-19の影響により厳しい状況にある日本人を支援し、また対面での交流活動が停滞した日本とクイーズランド州の関係の振興に向けた様々な活動をされていることに対し感謝申し上げるとともに、心からの敬意をお伝えしたく存じます。
我々総領事館も、特に州のCOVID-19関連情報については可能な限り即日乃至翌日には日本語でも案内させて頂いて来ましたが、それ以外の連邦政府からの各種発表や施策等を含め、JCQは日本語でわかりやすく情報を発信されています。
また、昨年末から州内の他の日本・日系関連団体と連携して、投票権を有していない為にともすればあまり重く見られない傾向にあるこれら日本・日系の方々に代わり、連邦政府、州政府や、我々及び日本大使館への陳情を実施されて来ました。ワクチン接種は進展して来ましたが、まだ暫く、学生、ワーキングホリデーメイカー、高齢者等の支援を必要とする個人や、関連企業は多くいらっしゃいます。結成4年目を迎えたJCQが、これまでの経験の上に日本・日系社会とクイーンズランドそして豪州社会を繋ぐ社会貢献活動を一層活発化されることを心より祈念し、私の御挨拶とさせていただきます。