師走の忙しい中 益々ご健勝のことと拝察いたします
本年はJCQをサポート頂きまして 誠にありがとうございました
楽しいクリスマスをお過ごしください。また来年もよろしくお願い申し上げます。
本年は、DFV(家庭内暴力)についての説明会を開催し、女性のために「彩」という緊急時のサポート連絡先のカードを作成しました。一人でも多くの女性が危険な状態から救われることを目指しています。
また、クィーンズランド州と埼玉県の姉妹州35周年記念式典のサポートをさせて頂き、当会の幹事を含め、当地の埼玉県出身者の皆様のご協力をいただき無事に努めることが出来ました。埼玉県の大野元裕知事より感謝のお手紙を頂戴しました。
現在、子供の苛めやネット上の苛めに関してのプロジェクトを行っています。どのように苛めを認識するか、どのように子供と対峙するか、どのように対応すべきか、苛めをなくすために傍観者にならず積極的に助けに行こうというメッセージを日本語にて作成しています。
来年も今年同様に様々なサポート事業を展開してまいります。当会は他利的(他の人を利する)団体として当地に住む日本人のサポートを目的に文化教育などをサポートしております。この活動にご興味のある方は是非ともご入会いただき、積極的に参加いただけると助かります。
皆様2020年も良い年をお迎えください。
Japan Community of Queensland Inc. (クィーンズランド日本振興会) 理事一同