JCQでは5月中 クィーンズランド州政府より補助金を頂き、女性のみかたネットワーク「彩」の無料説明会を発足いたしました。
これは、近年 女性に対する様々な問題を専門家の意見を聞きながらサポートしていこうという試みです。
5月は家庭内暴力防止月間ということで Not Now, Not Ever を標語に夫婦間の問題やどのようなものを家庭内暴力というのか、そしてそのサポートの受け方などを専門家から話を聞きます。
今回は情報カードというお役立ち情報を名刺サイズにしてお配りしています。
Info card (こちらをクリックしてください)
オーストラリアにおける家庭内暴力とは Japanese-WhatIsDV (こちらをクリックしてください)
平等の関係とは? EQ-Japanese (こちらをクリックしてください)
権力と支配の関係とは? control (こちらをクリックしてください)
参考になさって下さい。思い当たる節がある場合は、直ぐに専門家にご相談ください。 当会へメッセージを送っていただいても結構です。 こちらまで ご記入に際しては、細かい内容は書かずにどのようなことに対する質問かお下記の上、送ってください。当会の各専門家からご連絡をさせて頂きます。(秘密厳守)